ベイスターズの今永選手やカープの西川選手など、多くのプロ野球選手が愛用!
独自開発した生地のDRY AEROFLOWを採用し、通気性良くいつでも快適にプレーできます。
ミドルフィットなので、自分が思ったサイズ通りで大丈夫ですよ!
(175センチ74キロならLサイズで丁度良い感じ)
目次
ミズノKUGEKI-空隙-LIGHTFEELが選ばれる3つの理由!
いつでも涼しい通気性
これまでのアンダーシャツは、汗をかくほどベチャベチャに、重く不快になることが多かったのではないでしょうか?
KUGEKI-空隙-LIGHTFEELは、ミズノが独自開発したDRY AEROFLOW素材を採用することで汗の膜ができにくく、通気性をキープします。
ドライ感
通気性が良くても汗が溜まったままだと体が冷えてきますよね。
DRY AEROFLOWと汗が下に流れやすい特殊な編み方にすることで、常に快適に、汗冷え知らずでプレーができます。
休憩中にアンダーシャツを着替える手間も不要になりますね。
ノンストレスな着用感
最近は体にピタッとするコンプレッション系が流行っていますが、「正直苦手」という方もいるはず。KUGEKI-空隙-LIGHTFEELはそんな方に嬉しいミドルフィットですよ。
体のラインに適度に沿うから、プレー中のダボつきも気にならず、肩などの突っ張りもないので快適にプレーできます。
基本的な商品情報
- メーカー:ミズノ
- 価格:3850(最安はYahoo!の2950円(送料込))
- 送料:Amazonプライムは無料、楽天、Yahoo!は290円
- 対応サイズ:S~XO
- カラー:ブラック、ネイビー
- 選ぶサイズ:自分が思う通りのサイズでOK(ミドルフィットなので)
- 素材:ポリエステル100%、Dry Aeroflow (特許取得済み)
使用者が多いMやLサイズは再入荷待ちになることが考えられるので、気になる方はお早めに!
KUGEKI-空隙-LIGHTFEELの最安値はYahoo!(送料込)
Amazon


楽天


Yahoo! ←最安値


KUGEKI-空隙-LIGHTFEELの口コミ
- これまでは1日に何回も着替えていたけど、回数が減って快適
10代・男性
- とってもサラサラしている
40代・男性
KUGEKI-空隙-LIGHTFEELよくある質問
通気性がいいってことは、薄くて破けやすいんじゃないですか?
(回答)
薄いから通気性が良い訳ではなく、編み方を工夫して通気性を向上させています。
汗が下に落ちる編み方なので汗の膜ができにくく、通気性をキープしているのです。
高校野球に対応してないって聞いたけど?
(回答)
従来のKUGEKIなら袖部分が規定に引っ掛かっているものもありましたが、今回紹介するものは高校野球に対応していますよ。
身長・体格的にサイズ選びで迷う!
(回答)
自分が思った通りのサイズでOKですよ。
KUGEKI-空隙-LIGHTFEELはミドルフィットなので、コンプレッション系に比べて「キツくて入らない」が無いですね。
最近のアンダーシャツ事情!(流行り
野球はプレーするときの服装がルールでがっちり決められているため、オシャレをするならアンダーシャツの首元か袖丈、もっと頑張ってアームスリーブなどに限定されがちです。
最近のおしゃれ野球人のポイントはどこなのでしょうか?
おさらいしていくと
- 丸首でコンプレッション形が流行っている。
- 長袖が多い(半袖+アームスリーブも多い)。
- 機能で言うと、汗の処理性能が向上してきた。
(吸汗はもちろん、汗を生地に溜めない機能も向上してきた。
となっています。
流行りの着こなしをすると、”プレーが上手く見える”なんてこともあるので、ある程度乗っかっていきたいですね。
暑い夏、快適性を求めるならKUGEKI-空隙-LIGHTFEEL
ベイスターズの今永選手やカープの西川選手など、多くのプロ野球選手が愛用するKUGEKI-空隙-LIGHTFEEL。
独自開発した生地のDRY AEROFLOWを採用し、通気性良くいつでも快適にプレーできます。
「1日中練習があるときや試合中でも何回も着替える」
「暑いのは嫌いだから少しでも快適にプレーしたい」
「アンダーシャツに汗が溜まって重くなるのが嫌だ」
という方にオススメです。
夏になると売れるのは必至であり、MやLサイズは売り切れもするので、気になる方はお早めに。
その他の優れモノアンダーシャツを知りたい人はこちら⤵︎